こちらでは、朝ドラ「舞いあがれ!」第2週(6話~10話)のあらすじのネタバレと感想をまとめています。
舞いあがれ!の第1週「お母ちゃんとわたし」では、舞の高熱をきっかけに、治療のため母の故郷・長崎の五島列島に移住するストーリーでした。
舞いあがれ!の第2週「ばらもん凧、あがれ」では、親元を離れて、長崎県五島で、祖母と暮らすストーリーです。
2022年10月10日(月)~10月14日(金)放送
第2週サブタイトル『ばらもん凧、あがれ』
朝ドラ『舞いあがれ!』第2週のネタバレあらすじ
こちらでは、朝ドラ『舞いあがれ!』第2週の放送されたストーリーから、ネタバレあらすじをまとめています。
第2週の各話ごとの詳細ネタバレあらすじを知りたい方は、こちらからご確認ください。
放送回 | 放送日 |
---|---|
第6話「二人暮らし」 | 10月10日(月) |
第7話「やり遂げる喜び」 | 10月11日(火) |
第8話「不仲の原因」 | 10月12日(水) |
第9話「陣痛」 | 10月13日(木) |
第10話「凧揚げ」 | 10月14日(金) |
めぐみが東大阪へ帰ったことで、舞と祥子の二人暮らしが始まる。
すると、夕食時、舞がごはんを食べ終わると、祥子が自分が食べた食器は自分で片付けなさいと教える。
翌朝、目が覚めると学校へ行かないといけない時間に。
おばあちゃんと声を上げ探していると、外で畑仕事をしていた祥子が帰ってきて、どうして起こしてくれなかったのかと問い詰める。
すると、祥子は、舞が自分のことは自分で出来るようにと昨日言った言葉を口にした。
急いで学校にいくとまた熱がでて寝込んでしまう。
舞は失敗ばかりすると落ち込むと、祥子は、失敗は悪いことではないと舞を励まし、できないなら次できるようになればいい、できることを見つければいいと口にした。
翌朝、目覚ましで目を覚ました舞。
昨日約束した祥子の仕事を手伝うとまた失敗するが、最後までやれたから大丈夫だと祥子が気遣う。
舞が五島にきてひと月が経つ。
熱を出す回数は減っていき、そんな舞の近況を通して、めぐみと祥子は自然に会話が出来るようになっていた。
そんなある日、舞は近所に住む一太の家へ手作りのジャムを届けに行く。
一太の母は喜んで受け取ってくれ、お礼をあげると言って奥の部屋に行こうとした瞬間、急に激しい陣痛に襲われる。
舞はすぐに走って祥子のもとへ向かい、駆け付けた祥子と共に病院へ送った。
赤ちゃんは無事生まれ、慶太と名づけられた。
それから時が流れ、暑い夏の季節。
慶太の健康を願って、ばらもん凧をあげることに。
一太から一緒にあげようと誘われるが、舞はそれを断り、一太は拗ねてしまった。
そのことを祥子に相談すると母・めぐみに相談することを勧める。
そして、めぐみに相談して話をすると、舞の気持ちはどうなのかと聞かれ、慶太が元気に成長するように願いたいと話す。
それならあげたらいいと言われると、舞は「うん」と答えた。
すぐに一太のもとへ向かった舞は、自分もばらもん凧をあげたいと気持ちを伝えた。
そして、舞はばらもん凧を見事あげることができた。
翌日、めぐみから電話があり、祥子は立派にあげていたと話す。
そして、舞の様子をみて、もう大丈夫だから大阪に返すと口にした。
迎えに来ためぐみとフェリーに乗っていると、舞が帰りは飛行機にのって帰りたいと言い出し、急遽飛行機に乗って帰ることに。
初めての飛行機に舞は興奮する。
大阪につき家の近くまでくると父・浩太と悠人が外で待っていて、久しぶりの再開に喜んでいた。
舞いあがれ!第3週のあらすじを知りたい方は、第3週『がんばれ!お父ちゃん』へ読み進めてください。
朝ドラ「舞いあがれ!」第2週の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「舞いあがれ!」第2週の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていない次週のネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
散らかり
大阪に戻ってきためぐみ。
部屋に入ると案の定部屋は散らかった状態。
男どもだけにするとこうなるんですよね~
全員が全員ではないですが、高い確率でこうなるw
それも見越したような表情だったので、めぐみも覚悟していたんでしょう~
それよりも祥子の言葉がかなり答えた様子。
浩太はかばっていたけれども、浩太も浩太で何気に気づいていたんじゃないかなー
全部ひとりでやる
そして、五島に残った舞。
朝は誰も起こしてくれず寝坊し、食器は片付けない。
環境がガラッと変わったことに少しとまどっていましたが、これは本当に大事なこと。
自分のことは自分でやるって基本的なことだし、子供だからって甘やかすから自分でやるという意識も身につかないんですよね。
知り合いの親がちょうどこんな感じで、全部ママがやってあげて当然という態度をとっていて、ちゃんと教育しようと思ったことがありますw
成長
いやー、今日も舞の成長が見れましたね~
まだまだ否定的な言葉から入る舞ですが、それをすべて肯定して返す祥子さん。
失敗してもいいんだよってことを伝えるだけでも全然舞にとっても心の負担が減りますもんね。
子供の自分と大人を比べてまだまだっていう心構えは素晴らしいですが、子供は少しずつ失敗を積み重ねてうまくいくようになればそれでいいんです。
朝寝坊した翌日には、目覚まし掛けてちゃんと起きただけでも私的にはすばらしい!と思うほどですから。
本当にウチの子供たちにも見習わせたいw
父ちゃんの提案
父ちゃんって突然何か提案しますよね。
しかも、影響すぐ受けるので、舞に触発されたのは、明らか。
それが長続きすればいいんですが、三日坊主が相場と決まっています。
食器の片付け、洗濯ものたたむ、ゴミ出しをあげていましたけど、つまりはこれまでしてこなかったってことですよね。
この当時は男は外で働き、女は家で家事洗濯が当たり前の時代だったので、あまり否定的なことを強く言えませんが、そこに気づいてあげられただけでも良しとしましょうw
さて、三日坊主に終わらないか厳しい目で見守っていきたいと思います!
ケンカの理由
舞が祥子とめぐみが喧嘩しているのではないかと聞きましたが、詳細までは結局わからずでしたね。
めぐみの回想シーンでは、祥子ができるわけない!といっていたのですが、あれは母親になれるわけがないという意味だったんでしょうか?
そうなると、できちゃった婚というヤツかもしれませんね~
仮にそうだとしたら、浩太がやらかしたことになりますが、ケンカの理由を知るチャンスが無くなったので、今度あるとすれば、大阪に戻る前か、祥子が無くなる前ですよね。
あと気になるのが、おじいちゃんの存在。
もうすでに無くなっていますが、回想シーンでおじいちゃんでてくるのかも気になるところです。
失敗は悪いことじゃないけど
ばらもん凧作りで、遅刻してしまった祥子。
寝坊した舞にはちゃんとアラームかけなさいと言ってたのに、やらかしてしまいましたね~
孫と夢中になる気持ちもわかりますが、これは仕事としてやっちゃいけない失敗。
そのあたりの分別がまだわからない舞は、励まそうと失敗は悪いことじゃないと祥子を慰めましたが、あの失敗は正直ダメなやつでした。
今後同じ失敗をしないためにも、瀬渡しのときは、アラームつけることをお勧めしますw
めっちゃ走る!
舞が五島にきてからひと月が経ちました。
熱が急に出なくなることはさすがにないけど、少しずつ焦らずってところですね。
今日は体育の授業もお休みで、安静第一です!
そんな体調に気遣っている舞ですが、まさかの出産イベントで猛ダッシュ!
アバンからこの大変なシーン流されると、ドキドキが止まりませんw
しかし、結構な距離走っていましたよね~
無駄に脚が早かった暢子のアピールシーンとは違いますw
何はともあれあっさり出産でしたが、無事生まれてよかったです♪
熱がでなくなった!
そして、今回の出産イベントで得たものは走っても熱が出なかったこと!
おそらく熱の原因はよくわからないまま進むんでしょうが、自分を否定しつづけたり、内気な気持ちが原因の一つだったのではと思う方も多いと思います。
そして、自己を肯定することや前向きな気持ちの変化が体調にも影響したと考えられますよね。
こういう完全にそうだと言えなくても、納得できる部分があれば朝ドラ「ちむどんどん」はあそこまで叩かれなくて済んだのに、最後の最後までアレを貫き通したは本当に駄作と言われてもしかたがなかったのかなと改めて思いましたw
あげたか!
ふっきれた舞。
一太にばらもん凧をあげたいといいに行きましたが、まさかの「あげたか!」と五島弁?がw
五島弁ってどういうのかわからないけど、長崎弁というよりは博多弁のイメージかな?
自分であげたいと直談判しにいくだけでも、大阪にいたころの舞とは想像もつかないぐらいの成長ですよね~
自分の気持ちを押し殺すことが多かったけど、やっと自分の気持ちをちゃんと伝えることができるようになりました。
わが子のように本当にうれしいし、アバンから元気な舞ちゃんを見れて、私も笑顔になっちゃいますw
どこまでもイケメン
そして、一太ってやっぱりいいやつ!
というか、どこまでもイケメンw
見た目や言動からいえば、田舎のわんぱく坊主なんですが、人のことを気にかけることができる素敵な男のコですよね~
大きくなっても一太でてきてほしいな~
そうなると四角関係w
もしも大人になって登場することがあれば、一太が舞に惚れて、撃沈するパターンが目に浮かびますが、私は男前の一太を応援しますw
以上が、朝ドラ「舞いあがれ!」第2週目のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
朝ドラファンの皆さんのコメント!