こちらでは、朝ドラ「おかえりモネ」7週目第33話のあらすじのネタバレや感想をまとめています。
おかえりモネの第32話「フィールドワーク」では、朝岡が後輩のフィールドワークのために森林組合にやって来るストーリーでした。
おかえりモネの第33話「木を大切にする思い」では、サヤカの木を大切にする思いを聞いて、百音が心を動かされるストーリーです。
2021年6月30日(水)放送
第7週サブタイトル『サヤカさんの木』
朝ドラ『おかえりモネ』第33話のネタバレあらすじ
ここからは、6月30日に放送された朝ドラ「おかえりモネ」第33話のあらすじをまとめたネタバレです。
いつものように宴会が始まると、そこへ朝岡覚(西島秀俊)がやってくることを事前に察知し、前倒し手中村がやってきた。
そこで、永浦百音(清原果耶)は、サヤカと朝岡、中村の3人が知り合いだと知る。
どういうつながりなのかと聞くと、4年前の震災があったときに、中村信弘(平山祐介)は、災害派遣の医師として、朝岡は沿岸部をまわって調査していたいう。
そこで、登米を拠点として施設を開放したのが新田サヤカ(夏木マリ)だった。
そんなことで、三人の関係は今でも続いていたのだ。
そのころ、永浦家では、耕治と永浦未知(蒔田彩珠)が進路について話をしていた。
未知は高校を卒業したらすぐに水産試験場で働くというが、永浦耕治(内野聖陽)は大学受験をすすめた。
しかし、未知がそれを拒むと、耕治は神妙な面持ちで無理をしていないかと尋ねた。
未知は何も口にしなかった。
翌日、百音は朝岡にリードタイムのことを質問する。について訪ねる百音。
朝岡はリードタイムについてうれしそうに説明すると、何かをいいかけてやめる。
少し間があき、でてきた言葉は、何もできなかったと思っているのは、あなただけではないというものだった。
そして、何もできなかったと思っている人は、次に何かできるようになりたいと強く思う気持ちがあることを告げ、帰っていった。
それから数日後、登米は台風に見舞われる。
その日は、百音の部屋でサヤカも寝ることにした。
布団の中で、サヤカが台風の日に産まれたことを話すと、百音もまた自分も台風の中で生まれたことを話す。
しかも、二人の誕生日も同じという偶然に驚く二人。
サヤカは代々木を守っているいきさつを話し、山を守ることが自分の役目だと思い生きてきたと口にする。
翌日、台風が去り、一人、天気を伝える朝岡の姿をテレビごしに見る百音。
朝岡がいった言葉から何かを決心する百音だった。
おかえりモネ第34話のあらすじを知りたい方は、第34話『興味』へ読み進めてください。
朝ドラ「おかえりモネ」第33話の感想まとめ
こちらは、朝ドラ「おかえりモネ」第33話の感想まとめです。
ドラマを観た私の個人的な感想かつ独り言ですので、スルーしていただいても結構ですw
また、感想の中にはまだ放送されていないネタバレも含まれている場合もありますので、ご注意ください。
宴会
森林組合では、いつも客がきたら宴会を始めますよね。
酔っぱらいに絡まれるのは、あるあるですけど、 婆さん達に拉致られるとは、ちょっとめずらしいw
普通は酔っ払い爺さんにずっと話しかけられて、「ははは」と苦笑いすることがおおいけど、登米のおばあさんたちは元気ですw
早めに来た!!!!
今日は久しぶりに中村先生登場!!!
しかも早めに来たとか、東京のシフトどうなってるの?
仕事放り投げて宴会に来ちゃうってどういうこと?
中村先生相変わらずのマッチョだけど、体鍛えるほど時間に余裕があるのかな?w
それと今日は1つ発見!!!
朝岡と中村先生が知り合いだったこと。
この二人が知りあいとは意外だったな~
震災きっかけ
その意外がついにつながりました!!!
朝岡さんと姫が知り合ったきっかけは、震災だったんですね。
サヤカさん、朝岡さん、中村先生と、色々と強そうなトリオですが、震災話が今後でてくると思うので、シリアスな演技にちょっと期待です!
進路の話
一方変わって島ではみーちゃんの進路話が!!!
こんなギリギリに進路ってどうなの?
お父さんさすがにそれはだめでしょ~
無理していないか?というのは、ひっかかりますけど、こちらも震災がらみなんでしょうね。
正直、モネより、みーちゃんの方が遥かに必死でがんばっていて共感出来るんだよね~
モネはこれからだろうけど、みーちゃんのこれまでのがんばりは半端ないから。
送迎
次の日、朝岡を送迎するといってきたモネ。
車はどうでしたの?
まさか自分で買ったというのはないよね。
おそらく、サヤカの車か森林組合の車なんでしょうが、初心者マークの送迎は、ちょっと怖いですw
それとリードタイムにくいついたと喜ぶ朝岡さんの笑顔が素敵な朝ドラ「おかえりモネ」でしたw
以上が、朝ドラ「おかえりモネ」第7週目第33話のあらすじのネタバレと感想まとめでした。
ここから下は、おかえりモネ第7週の最後のあらすじのネタバレが含まれています。第7週のあらすじを一気に知りたい方だけ、読み進めてください。
おかえりモネ第7週目のネタバレあらすじ
33話放送のおかえりモネ第7週「サヤカさんの木」のあらすじは、気象予報士の仕事に魅了された百音が再度、気象予報士の試験に挑戦するストーリーとなっています。
第7週のあらすじを一気に知りたい方は、おかえりモネの第7週「サヤカさんの木」で、要点を絞ってあらすじをネタバレしていますので、ご確認ください。
朝ドラファンの皆さんのコメント!