NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で、柳沢健一役を演じるのは、前野朋哉さんです。
こちらでは、カムカムエヴリバディのキャスト・前野朋哉さんに関する情報をまとめています。
- 前野朋哉さんが演じる柳沢健一の役柄
- 柳沢健一のモデル
- 前野朋哉さんのプロフィール(名前・生年月日・星座・血液型・出身地)
- 出演したドラマ・映画・舞台などの情報
前野朋哉演じる柳沢健一の役柄は?
この投稿をInstagramで見る
カムカムエヴリバディのキャスト・前野朋哉演じる柳沢健一は、柳沢定一の息子です。
柳沢定一が経営している喫茶店『Dippermouth Blues』を一緒に切り盛りする孝行息子でもあります。
柳沢健一のモデルは?
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のキャスト・前野朋哉さん演じる柳沢健一のモデルは、今のところ見当たりません。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のオリジナルキャラクターの可能性が高いです。
前野朋哉さんのプロフィール
こちらでは、カムカムエヴリバディのキャスト・前野朋哉さんのプロフィールを紹介します。
名前 | 前野朋哉(まえのともや) | 血液型 | B型 |
---|---|---|---|
生年月日 | 1986年1月14日 | 身長 | 168cm |
星座 | やぎ座 | 出身地 | 岡山県倉敷市 |
柳沢健一役を演じる前野朋哉さんは、1986年1月14日生まれの岡山県出身、ブレス・チャベス所属の俳優です。
元々映画監督志望だったと言われており、自主映画の制作を、大阪芸術大学芸術学部映画学科に在籍中に開始しました。
この自分でプロデュースした作品が、見事、映画祭の審査員特別賞を受賞したことで、監督業を生業にしようと試みました。
俳優業
しかし、当時はこれだけでは稼ぎが少なかったため、生活の糧として、俳優業も併せて開始しました。
俳優としても、大学在学中に、2005年の映画「剥き出しにっぽん」で役者デビューをすでに果たしていたこともあり、俳優業を行いつつ、監督業を目指す形で、徐々に活動の方向性が固まっていきました。
俳優としての活動が続く中、2012年公開の映画「桐島部活やめるってよ」、翌年の2013年公開の映画「図書館戦争」と立て続けに話題作に出演することに成功し、一躍、人気俳優の仲間入りを果たしました。
ドラマでの出演も目覚ましく、2013年「空飛ぶ広報室」、2016年「重版出来!」など、こちらも話題作へ出演し、さらに俳優としての実績を積み重ねていきました。
俳優としては珍しく、その風貌を活かした芸人役を担うことが多くなっています。
例えば、2016年に出演した映画「エミアビのはじまりとはじまり」では、役柄の芸人役を見事演じ切、好評を博しました。
さらに、翌年のNHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」でも、芸人役を演じ切り、こちらも好評となっています。
どちらも、作品中のコンビ名で、実際のお笑いの登竜門とされる「M-1グランプリ」に出演しており、なんと両方とも1回戦を突破する程の実力も兼ね備えている人物となっています。
2019年には映画「劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer」に出演し、念願の仮面ライダーシリーズへの出演も果たし、同作では戦国武将織田信長役を演じるなど、これまでとは違った役柄にも、挑戦しています。
2021年には、NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」への出演を決めており、今後も、より一層の活躍が期待できます。
蛭子能収に似ているとされる、彼のその温和な雰囲気からは想像できないような、まだまだ多彩な演技に期待できる稀有な人物となっています。
彼女は?結婚してる?
前野朋哉さんに、現在彼女がいるのか?結婚はしているのか?について調べたところ、2014年に公開の映画「大人ドロップ」の舞台挨拶にて、同年の3月に結婚していることが、同僚によって明かされました。
子供も誕生しており、奥さんをしっかりと気遣う一面を魅せるとされるなど、役柄から彷彿とさせる人柄の良さ、そのままの人物と言えそうです。
所属事務所は?
前野朋哉さんの所属事務所は、ブレス・チャベス事業部で、麻生久美子さんや黒川芽以さん、夛留見啓助さんなどが在籍しています。
これまでの出演ドラマ・映画情報
こちらは、カムカムエヴリバディのキャスト・前野朋哉さんが、これまで出演したドラマや映画の情報です。
作品名 | 役名 | 概要 |
---|---|---|
ドラマ | ||
朝ドラ「あまちゃん 第75話」 | スタッフA | |
朝ドラ「マッサン 第7話 – 第39話、第107話」 | 池田晋平 | |
朝ドラ「わろてんか 第30話 – 最終話」 | 潮アサリ(本名:浅井利一) | |
朝ドラ「カムカムエヴリバディ 」 | 柳沢健一 | |
重版出来! 第1話・第2話、第6話、最終話 | 八丹カズオ | |
好きな人がいること 第2話 | 斉藤圭吾 | |
昔話法廷『浦島太郎』裁判 | 亀 | |
ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016「押し入れが怖い」 | 坂田義之 | |
日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「楽園」 | 多田真人 | |
山口発地域ドラマ 朗読屋 | 角田 | |
視覚探偵 日暮旅人 第4話 | 赤羽の家康 | |
もしもドラマ がんこちゃんは大学生 第3話 | シュチョウ | |
ネクストブレイク「上田×下田~モテない理由が分かる恋愛データドラマ~」 | 下田 | |
笑う招き猫 最終話 | 土井亮 | |
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! 第6話、第19話、第42話、第50話・最終話 | 塩野守 | |
ハロー張りネズミ 第6話 | 郵便局員 | |
刑事ゆがみ 第4話 | 警備員 | |
コウノドリ 第2シリーズ 第4話 | 秋野壮太 | |
日曜ワイド「ハルさん~花嫁の父は名探偵!~」 | 長谷紀雄 | |
サバイバル・ウェディング | 中島鉄男 | |
映画 | ||
グレートブリテン | ||
TAIMANnoGRooVE | ||
君と歩こう | 竹友 | |
カノジョは大丈夫 | 河田義市 | |
ニュータウンの青春 | 新聞配達員 | |
終わってる | ババケン | |
見えないほどの遠くの空を | 森本 | |
モテキ | 居酒屋店員 | |
スマグラー おまえの未来を運べ | 若いコンビニ店員 | |
指輪をはめたい | 巣鴨 | |
アフロ田中 | 高校生 | |
桐島、部活やめるってよ | 武文 | |
図書館戦争 | 明石 | |
神奈川芸術大学映像学科研究室 | 斉藤健二 | |
ハアドボイルド漫談師 大風呂屋エイジ | 河津町観光協会職員 英一 | |
少年H | 爆撃機を見つける青年 | |
潔く柔く | 関谷 | |
銀の匙 | 小野寺 | |
大人ドロップ | 岡田始 | |
青天の霹靂 | 勘太 | |
舞台 | ||
TEAM NACS SORO PRODUCE 戸次重幸 「MONSTER MATES」 | ||
CM・広告 | ||
森永製菓DARS | 山田 | |
LOTTE XYLITOLE「レコーディング音の嵐編」 | ||
大戦乱!!三国志バトル 三国志バトル「プレイヤー in 三顧の礼」篇 | ||
ベネッセコーポレーションたまひよ | ||
大和ハウス 「ベトナムにも」編 | ||
ベンチャーリパブリックTravel.jp空の最安値「TAXI」篇 | ||
KDDI | ||
日本マクドナルド | ||
ダイドー miuシリーズ「健康とミネラル」篇 | ||
ダイハツ工業 ムーヴキャンバス「外観」篇 | ||
スマホゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』 | ||
SixTONES『1ST』「じゃない編」 |
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のキャスト一覧
こちらは、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のキャスト一覧です。
役名 | 出演者 | モデル | 関係・役柄 | |
---|---|---|---|---|
橘安子 | 上白石萌音 (幼少期:網本唯舞葵) |
戦争で夫と死に別れた女性 | ||
雉真るい | 深津絵里 | 母親に見捨てられ、英語を憎みながら育った女性 | ||
大月ひなた | 川栄李奈 | 時代劇の世界に憧れている女性 | ||
岡山の人々 | ||||
橘金太 | 甲本雅裕 | 安子の父 | ||
橘小しず | 西田尚美 | 安子の母 | ||
橘算太 | 濱田岳 | 安子の兄 | ||
橘杵太郎 | 大和田伸也 | 安子の祖父 | ||
橘ひさ | 鷲尾真知子 | 安子の祖母 | ||
雉真千吉 | 段田安則 | 雉真繊維の社長 | ||
雉真美都里 | YOU | 千吉の妻 | ||
雉真稔 | 松村北斗 | 雉真繊維の社長千吉の長男 | ||
雉真勇 | 村上虹郎 | 千吉の次男 | ||
雉真雪衣 | 岡田結実 | 雉真家の嫁 | ||
水田きぬ | 小野花梨 | 安子の幼なじみ | ||
水田卯平 | 浅越ゴエ | 「水田屋とうふ」の店主 | ||
橘安子を取り巻く人々 | ||||
ロバート・ローズウッド | 村雨辰剛 | 進駐軍の将校 | ||
柳沢定一 | 世良公則 | 喫茶店『Dippermouth Blues』の店主 | ||
柳沢健一 | 前野朋哉 | 柳沢定一の息子 | ||
小川澄子 | 紺野まひる | 大阪在住の主婦 | ||
赤螺吉兵衛 | 堀部圭亮 | 荒物屋「あかにし」の店主 | ||
こわもての田中 | 徳井優 | 橘家に押しかけてくるこわもての借金取り | ||
小椋くま | 若井みどり | 雉真稔の下宿先「おぐら荘」の大家 | ||
村野タミ | 西川かの子 | 雉真家に仕える女中さん | ||
神田猛 | 武井壮 | 帝国軍人の海軍主計中佐 | ||
平川唯一 | さだまさし | 平川唯一 | ラジオ英語講座「カムカム英語」の講師 | |
桃山剣之介 | 尾上菊之助 | 銀幕の大スター | ||
磯村吟 | 浜村淳 | ラジオパーソナリティー | ||
エンタツ | 中川剛 | 漫才師のエンタツ | ||
アチャコ | 中川礼二 | 漫才師のアチャコ | ||
雉真るいを取り巻く人々 | ||||
大月錠一郎 | オダギリジョー | なぞの男 | ||
ベリー | 市川実日子 | ジャズ喫茶に通う女子大生 | ||
トミー | 早乙女太一 | ミュージシャン | ||
竹村平助 | 村田雄浩 | 竹村クリーニング店の店主 | ||
竹村和子 | 濱田マリ | 平助の妻 | ||
木暮洋輔 | 近藤芳正 | ジャズ喫茶の支配人兼バーテンダー | ||
西山太 | 笑福亭笑瓶 | 映画館の館主 | ||
ひなたを取り巻く人々 | ||||
五十嵐文四郎 | 本郷奏多 | 大部屋俳優 | ||
野田一恵 | 三浦透子 | ひなたの同級生 | ||
藤井小夜子 | 新川優愛 | ひなたの同級生 | ||
大月桃太郎 | 青木柚 | ひなたの弟 | ||
赤螺吉之丞 | 徳永ゆうき | ひなたの弟 | ||
森岡新平 | おいでやす小田 | 酒屋のおじさん | ||
赤螺清子 | 松原智恵子 | 赤螺吉兵衛の妻 | ||
榊原誠 | 平埜生成 | 条映太秦映画村の職員 | ||
美咲すみれ | 安達祐実 | 女優 | ||
伴虚無蔵 | 松重豊 | 大部屋俳優 |
朝ドラファンの皆さんのコメント!